fc2ブログ

ゼロ・グラビティ 一瞬たりとも気を抜けなくて疲れたわ~(;゚ロ゚)


【67うち今年の試写会8】昨夜はこっちにきて3度目の東京駅から平塚駅まで乗車券プラスで950円支払って東海道線グリーン車乗車(疲れていたのだ~)。
関西の在来線にはグリーン車ってのはないのは、そんな金払ってまでグリーンなんかナンセンスじゃ的な金銭感覚の性?
自分にしたら清水の舞台から飛び降りる的な贅沢な散在って気がするけど、若い人もたくさんグリーン乗車しているってのに驚く。
しかも昨夜のグリーン車は東京駅でほぼ満席、新橋や品川でグリーン券買って乗り込んできた人は座れなくて立っていた、ってめっちゃ無駄な追加料金やん。

 地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒の無重力空間へと放り出される。地球に戻る交通手段であったスペースシャトルを失い、残された酸素も2時間分しかない絶望的な状況で、彼らは懸命に生還する方法を探っていく。


 宇宙に放り出されてしまって、太平洋独りぼっちどころか、衛星軌道で独りぼっちという、想像を絶する極限状態、こんな設定の映画って、今まであっても良かったって気がするが、なかったのだ!
素人考えでは絶対に帰還は無理でしょと思うのだけど、現在の宇宙開発事情では、それでもいくつかの可能性があることを驚くが、それを活かす手段もあるのだ!

 100分の映画、ずーっと緊張しっぱなしで息つく暇がない、ほんま100分なんて時間の長さをまったく感じる暇さえもなかったのだ。
実際にこの映画で描かれたのは、90分×2のセッションにプラス数十分の出来事だ。
登場人物は、サンドラ・ブロック演じるライアン・ストーンとジョージ・クルーニー演じるマット・コワルスキーの2人だけ、あとは声の出演で4名、ついでに死体としての出演が3名(?)


 しかし考えたらこの映画、細部までとことんこだわった映像ではあるが、よく考えたらメカ的にはそうなのだけど、背景は地球とそして無限に拡がる宇宙空間だけ。
シチュエーション的にはほとんど変化がなく、そして出演者も2人、いや、ジョージクルーニーは…やから。
っていうことは、映画のほとんどをサンドラブロックの独り芝居やったんやんか!
やっぱ、すげーでっ!この映画!!

 でも…とにかく自分はどんなことがあっても、いくら金を積まれても、宇宙になんか行きたくない!!||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!
原題はgravity(地球引力,重力; 引力)、スピンオフを見つけた!→http://www.hollywoodreporter.com/news/gravity-spinoff-watch-side-sandra-657919
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゼロ・グラビティ

求めよさらば与えられん。  

ゼロ・グラビティ〜脱力速度早過ぎ

映像美のためなら何でもアリなのか 公式サイト。原題:Gravity。アルフォンソ・キュアロン監督、サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー、(声)エド・ハリス。地上600キロの空間は一 ...

『ゼロ・グラビティ』 2013年11月25日 ワーナー試写室

『ゼロ・グラビティ』 を試写会で鑑賞しました。 文句なしの映像美と緊張感 【ストーリー】  地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)。すると、スペースシャトルが大破するという想定外の事故が発生し、二人は一本のロープでつながれたまま漆黒...

サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー主演、アルフォンソ・キュアロン監督『ゼロ・グラビティ(Gravity)』"LIFE IN SPACE IS IMPOSSIBLE"

注・内容、台詞について触れています。事故によって宇宙空間に放り出された宇宙飛行士と科学者。映画冒頭に出てくる字幕LIFE IN SPACE IS IMPOSSIBLE(宇宙で生存することは不可能)。は

ゼロ・グラビティ (試写会)

無重力の空でひとりきり公式サイト http://wwws.warnerbros.co.jp/gravity12月13日公開監督・脚本: アルフォンソ・キュアロン  「天国の口、終りの楽園」 「ハリー・

劇場鑑賞「ゼロ・グラビティ」

絶対に、生きて還る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312130002/ ★枚数限定ポスター★■サンドラ・ブロックVer■ [映画ポスター] ゼロ・グラビティ (GRAVITY) [...価格:6,800円(税込、送料別)  DVD&ブルーレイでーた 2013年...

「ゼロ・グラビティ」(2D字幕)みた。

当初はIMAX(3D字幕)で鑑賞するつもりでいたけれど、諸事情により2Dで鑑賞。結果として、三半規管の弱い私だけに2Dで良かったと思った。ただでさえ息苦しくなる作品なのに、視覚からも映像に巻き込まれて

ゼロ・グラビティ(3D字幕)

評価:★★★★☆【4,5点】(13) ムダなものを一切排除しその一点に集中せよ!だね。

ゼロ・グラビティ(3D 日本語吹替え版)

監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー 【解説】 『しあわせの隠れ場所』などのサンドラ・ブロックと『ファミリー・ツリー』などのジョージ・クルーニーという、オスカー俳優が共演を果たしたSFサスペンス。事故によって宇宙...

ゼロ・グラビティ

ゼロ・グラビティ@よみうりホール

『ゼロ・グラビティ』

宇宙なんて大嫌い。でも私は諦めない! 怖い、とにかく怖い。でも凄い、この溢れんばかりの生きるという勇気が凄い。そして素晴らしい、カメラワーク、演出、キャスティング、音 ...

映画「ゼロ・グラビティ」@ワーナーブラザース映画試写室

 今回私はYahoo!映画ユーザーレビュアー試写会に招かれた。客入りは85%位だ。映画は3D版が上映された。             映画の話    メディカル・エンジニアのライアン・ストーン博士とベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキーは地球から600キロ上空で周回しているスペースシャトルで船外ミッションを行っていた。しかし、突発的なトラブルが発生し、ふたりは無重力空間に放り出される。

『ゼロ・グラビティ』 (2013)

驚天動地、宇宙漂流をスクリーンで体験せよ! これまで数多あったアトラクション・ムービーが吹っ飛ぶ体感映画の登場である。 本作は、メキシコの奇才アルフォンソ・キュアロンが息子ジョナスと共同執筆した脚本を映像化したニュータイプのSF大作。キュアロンといえば...

『ゼロ・グラビティ』

初のIMAX3Dで観賞。 凄いねIMAX3D。 こうも違うものかと感動した。 普通の映画館に行けなくなっちゃうよ。 イイ設備で観た甲斐あって、映像は凄かった。 こんなに飛び出てこんなに ...

「ゼロ・グラビティ」☆息苦しさで宇宙体験

まさに自分までもが宇宙遊泳しているかのような錯覚に陥る、見事な映像とその臨場感。 息が苦しくて、くるしくて、くるしくて・・・ 宇宙服をはやく脱ぎ捨てたいっ!手に汗握る緊迫したシーンの連続に息も絶え絶え、ホッとする瞬間を期待するラストにはまさかの・・・・

ゼロ・グラビテイ

試写会で観せていただきました。(3D 字幕)ロシアが爆発させた衛星の残骸が原因で、宇宙ゴミが大発生。アメリカのスペースシャトルを襲い大破させ、船外で作業中だったストーン博士とマット飛行士が宇宙空間に放り出され、無事帰還出来るかというシンプルなお話です。予告...

『ゼロ・グラビティ』(試写会)

'13.11.29 『ゼロ・グラビティ』(試写会)@よみうりホール CheRishで当選! いつもありがとうございます! 見たかったコレー!! 話すと長いので割愛しますが、総勢4名で見てきたー ネタバレありです! 結末にも触れています!! 「宇宙空間で作業中、ロシアが爆破作業した衛星が飛散し、自分たちに向かっているため緊急回避するよう指示を得たライアン。しかし、一瞬遅く宇宙空間に吹き飛...

[映画『ゼロ・グラビティ』を観た]

   (注)・・・この傑作を観て、帰宅して感想を書いて、私が営業している店で、暇な時間に、購入していたパンフレットを読んだ。         私は店に、観て面白かった映画のパンフレットをいっぱい置いているのだ。         パンフレットに載っていた...

[映画『ゼロ・グラビティ』を観た(二観目・寸評)]

☆面白かった作品は、何度か見て、その面白さを追求します^^  二日連続で観に行きました。  うん、やはり面白い! 傑作!!  どうやら、ネット上の他の人の感想を読んでいると、この作品は、宇宙の美しくも残酷な描写がキモだったらしい。  私は、それは当然の前...

ゼロ・グラビティ [IMAX 3D]

試写会で見ました。 【私の感覚あらすじ】 サンドラさんがほぼ一人で宇宙を彷徨っち

ゼロ・グラビティ3D ★★★★

「トゥモロー・ワールド」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」のアルフォンソ・キュアロン監督が、宇宙空間に投げ出されてしまった宇宙飛行士たちの極限的状況を最新VFXと3D技術を駆使して描いたSFドラマ。 スペースシャトルのメディカル・エンジニア、ストーン博士と...

ゼロ・グラビティ

宇宙から見た地球の映像とかは見応えあるなぁ。

「ゼロ・グラビティ」 Gravity (2013 WB)

わたしは高所恐怖症だ。いやむかしはそうでもなかったのに、どんどん症状が悪化し、も

ゼロ・グラビティ

地上600kmの上空で地球を周回するスペースシャトル。 初めてのミッションとなるメディカルエンジニアのライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロック)は、ベテラン宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルーニー)のサポートを受けながら、船外での修理作業に当たっていた。 その時、ロシアが自国の衛星を爆破したことで大量の破片が軌道上に散乱、猛烈なスピードでスペースシャトルを襲う。 ...

ゼロ・グラビティ (3D字幕版)

【GRAVITY】 2013/12/13公開 アメリカ 91分監督:アルフォンソ・キュアロン出演:サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー声の出演:エド・ハリス 宇宙の暗闇を生き抜け [Story]地表から600キロメートルも離れた宇宙で、ミッションを遂行していたメディカルエンジニア...

ゼロ・グラビティ・・・・・評価額1800円

生きろ。大地を踏みしめるまで。 メキシコの鬼才、アルフォンソ・キュアロン監督の、「トゥモロー・ワールド」以来となる最新作は、地上600キロの宇宙を舞台としたサバイバルサスペンス。 無限に広がる空間に、たった一人取り残される恐怖。 手を伸ばせば届きそうな地球に、帰れないという無情。 撮影技術の開発だけで四年半を費やしたという、体感する3D映像は圧巻の仕上がりだ。 まるで自分が本当...

ゼロ・グラビティ

2013年12月16日(月) 20:15~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1500円(レイトショー+3D料金メガネ持参) パンフレット:未確認 単なる宇宙版「オープン・ウォーター」では無い。。 『ゼロ・グラビティ』公式サイト サンドラ・ブロックが何かに激突して、宇宙空間に弾き出される予告編。 「オープン・ウォーター」のように只管さ迷うのかと思っていた。 そして、「オープン・ウォーター...

ゼロ・グラビティ /GRAVITY

無重力、 真空状態 衝突によって大破した機器が宇宙空間に拡散してく、緊張感 観てる方も苦しくなってくるこの臨場感 重力=グラビティ で原題。 監督は、「大いなる遺産」や、ガエルとディエゴの「天国の口、終わりの楽園。」 「トゥモロー・ワールド」...

ゼロ・グラビティ

 『ゼロ・グラビティ』を渋谷TOEIで見ました。 (1)いつもは躊躇する宇宙物ながら、サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーとが初共演とのことで、映画館に行ってきました。  映画の冒頭では、地上600?の高さになると、温度は+250〜−100ºCで、音を伝えるも...

コメント

非公開コメント

プロフィール

hisapsurfrider

Author:hisapsurfrider

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR