高知左下Day3 双海でレギュラー狙いながら早すぎて掘れすぎて、けっきょく良い波乗れたのはグーフィーやった😅 みなさん、楽しかったです、お疲れ様でした~いい夏休みでした~♬

【🏄17-101 BYRNE 6'3 Mullet】高知左下最終日は、民宿中村を8時に出発…。
朝市行くぞってな話しもあったが、けっきょく誰も朝一起きて波乗りしにいく気にはならなかったようだ…もちろん俺はまったくその気は無かったし…😓
ってことで、サーファーにはあるまじき8時半出発で、絶対に良いと予想していた双海をまずチェックしてみると、めっちゃええ感じやったんで迷うことなく入水決定✨

俺の大好きな駐車場正面の岩の横で入ろうかと思っていたが、どうも岩の向こう側のレギュラーがめっちゃ魅力的に見える👀
さっこがあっちやで~って言うし、しかも今日は誰もいないし、よし、ってことでこっちでラインナップしておく❗
波は胸でたまーに肩で面ツルやねん♬

レギュラー狙いのはずが1本目はグーフィーやって、めっちゃいい波ながら、もろに岩に向かって走って行くので、ちょうど干潮で海底の岩が怖いってのもあってちょっとびびって走りきれなかった💦
そしてその後、2本レギュラーに行ってみたら、めっちゃ掘れ上がって、2本とも思いっきり巻き上げられてパーリングして洗濯機でゲボガボ~に巻かれてしまった😱

それからはちょっとびびってめっちゃ慎重に波を選ぶようになったので、レギュラーは突っ込めなかった…悲しい…。
乗った本数は少なくて、けっきょくいい波はすべてグーフィーで、徐々に潮も上げてきたので海底の岩はあまり気にしなくてもいいことが解ったし、当社比でかなりえぐったオフザリップも出来て、スラッシュ気味なカットバックも入れつつ(これも当社比)、めっちゃロングライドも出来たしでいい🌊過ぎて楽しかった🤣
途中、大きめの波に乗ろうとした14歳白波娘がやらちまって、揉まれている最中にリーシュが外れてBBを流してしまいちょっと焦った場面があったが、ま、彼女は水は友達なんで、しっかり自力で泳いで着岸、よかった~。
この3日間、とにかく波はあって、実はあまり意識していなかったが、この波って、遠い台風第10号(ダムレイ)からのうねりやったんかな?
最終日はこの大満足な1ラウンドで終了。
11時過ぎに浜を出て、サニーマート⇒忘れ物を取りに民宿中村⇒庄寿庵でカツカレーうどん🍜⇒水車亭⇒たけざきで🍙購入⇒高知龍馬空港。
白波嫁&白波娘とここで別れて、平塚へ帰ってきたが、満喫な二泊三日な高知左下、やっぱここは最高だわ~🎵
皆さん、お疲れ様でした~😊
スポンサーサイト